39歳 子育て中 フルタイム勤務 覚悟を決めて挑戦

司法書士試験への挑戦 アラフォー

司法書士試験

商業登記法も不動産登記法をはじめたときと同様に進まない 意味わからん

2024.03.31
司法書士試験
司法書士試験

夫が単身赴任になる可能性 大。直前だと、家庭持ちは、いろいろ不便だろうに

2024.03.29
司法書士試験
司法書士試験

商業登記法に入ったけど、やっぱり会社法忘れている

2024.03.28
司法書士試験
未分類

不審車両と不審者が自宅の敷地に侵入 他県ナンバーでビビる 

2024.03.27
未分類
司法書士試験

遂に不動産登記法一通り終わる 商業登記法に入ろうと思うが、不動産登記法覚えてない

2024.03.26
司法書士試験
司法書士試験

今日こそ不動産登記法終わらすといい続けて2週間 子供が胃腸炎で、カーペットを破棄

2024.03.25
司法書士試験
司法書士試験

新年度が始まる前に、大掃除 なんでこんなにゴミがでるんだ!

2024.03.24
司法書士試験
勉強時間

不動産登記法がついに一通り終わるか!? 勉強方法がいいのかどうかは未だに不明

2024.03.22
勉強時間
司法書士試験

進まなくて焦る 集中力が無いうえに記憶力も悪い

2024.03.19
司法書士試験
司法書士試験

問題文を集中して読まないと理解できない。みんなそうゆう感じでしょうか?

2024.03.15
司法書士試験
次のページ
前へ 1 … 5 6 7 … 11 次へ
つるっぴか
つるっぴか

40歳 行政書士
覚悟を決めて司法書士試験合格を目指すブログ

自分の能力に自信が無く、難関資格を避けてきましたが、覚悟決めて勉強します!!

◆勉強スタイル
 短期間集中型
◆使用教材
 スタディング司法書士講座
 オートマ
◆中学までは優等生
 高校からは劣等生
 大学時代はバイトしかしていない・・ 

つるっぴかをフォローする

ブログ村

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月

カテゴリー

  • スタディング
  • 勉強方法
  • 勉強時間
  • 司法書士試験
  • 未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
難関資格試験の通信講座ならアガルートアカデミー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
司法書士試験への挑戦 アラフォー
  • プライバシーポリシー
© 2023 司法書士試験への挑戦 アラフォー.
  • プライバシーポリシー