
司法書士試験


抵当権、根抵当権を改めて学習 初めて知った!みたいになってて記憶力低下を嘆く

3月までにとりあえず一通りやれば、今年の試験までに間に合うらしい

民法に戻る 占有と立木がやっと理解できた オートマ役に立つ

民法をオートマで復習してみる やっぱりオートマが最強だったかもしれない

やっぱりオートマかもしれない・・・。

不動産登記法がツライ 睡眠時間足りているのに、眠くなる そして覚える量が多すぎなのがヤバい

司法書士 独学 働きながら半年で合格! を、ついつい検索して情報がないか探してしまう

やっと会社法を一通り終了 今日から不動産登記法の勉強を始める そして、覚える量が多くて忘れる
