宅建、行政書士試験は、正直楽勝に合格だった。宅建は3週間前に勉強を開始したが、1週間でも受かると思う

司法書士試験

31歳の時に、宅建と行政書士試験を目指して勉強を開始した。

行政書士試験については、試験の2カ月前、宅建については、試験の3週間前から勉強を開始した。

宅建については、過去問10年分しか解いていないが、楽勝で合格できた。本番の試験が、ほぼ過去問から出るという易しい試験だからである。 過去問さえおさえておけば、良いという・・・。

行政書士試験については、試験の2カ月前に勉強を始めたが、世間では難しいみたいに言われていたので、試験合格は難しいだろうと思い込んで勉強をしていた。 そのため、結果は不合格。ただし、合格までは、8点足りなかっただけであった。

初めから、落ちると思い込んで勉強をしていたのが、落ちた原因だと思う。 理由は、本気で受かる気で勉強をしていたら、もっと勉強をしていただろうし、集中の仕方も変わっただろうから。

次の年には、行政書士に合格したが、次の年は試験の1カ月前しか勉強をしていないが、合格をしている。

あまり、難しい難しいと考えるのはよくないと思う。 楽勝だと気を抜きすぎるのも問題だが、できないと思ってやるより、自分はできると思ってやる方が、絶対に良いと感じた。

今回の司法書士試験は、もっと前向きに捉え、試験まで半年と時間は短いが本気で合格するつもりで挑みたい。

タイトルとURLをコピーしました