暗号資産保有は、イーサリアムのみとしました。

理由は、確定申告時に種類の違うコインは、損益通算できないこと。
確定申告が面倒くさくなるのは嫌なのと、損と益の乖離が激しくて、
損は、繰り越せない、益は税金払うという状態になるのが嫌なためです。

最初は、聞いたことないコインも含めて購入していましたが、途中からビットコインとイーサリアムのみにして、
今はイーサリアムのみとしました。

なぜイーサリアムか?

最近話題のNFTアートがイーサリアムで売買されているのと、エコなイメージからです。

最近は、エコじゃないとお金が集まらないみたいなので・・・。

NFTアートですが、夢がありますよね!
絵心がある人は、どんどんやってみるのがいいです。
特に学生さん。

NFTアートについては、姉が絵心あるので、やらせようと思って調べています。
姉は、今赤ちゃんの世話で忙しいので、代わりにやり方だけ確認しておこうと。

ユーキャンの講座にデジタルアートがあったので、私も勉強してみようかなー。

子供が、デジタルアートで遊ぶかもしれないし。

もしかしたら、バズるかも・・・