利確をすると、その瞬間に税金を引かれるので、資産価値が目減りします。
含み損のある銘柄を一緒に売却して、税金を取り戻そうかなと思い含み損ある銘柄をついでに売却しました。

もともと、欲しかった銘柄を売却したので、翌日以降で指値で購入予約。
刺さってるといいな~と思っています。

FP3級試験の申込がもうすぐ始まります。

勉強は、はっきり言ってできていません。
今、仕事忙しくて、家帰って家事育児すると、疲れて寝てしまうのですよ。
朝は、5時にアラームセットして、スヌーズ3回目で起きるので、朝も時間が無くなってしまう・・・。

FP3級については、問題自体はなじみがある分野が多いので、テキストと過去問を一通り解けば、受かりそうな気がしています。
テキストを読むと、何となく知っていたこととか、あいまいに記憶していたことが結構間違えて認識していたことがわかったりします。
勉強って、大事だなと実感しています。

FP3級については、きちんと勉強すれば受かる試験っぽいので、テキストの内容を覚えて実生活でも活かせるようにしたいですね。
広く、浅く知識がつくので、FP3級試験の勉強は役に立ちますね!

暗号資産、暴騰してくれないかなー--!
100倍くらいに・・・