令和3年度の年末調整をやっていて思ったことがあります。

イデコの加入者、増えたよね?です。

年齢でいうと、40代半ばくらいの人の新規加入が多い気がします。
60歳まで引き出せないのと加入期間10年以上っていうのを考えると、それくらいの年齢が多いのかなー?

自分も過去にイデコ加入をしようと楽天証券から資料を取り寄せましたが、60歳まで引き出せないってところでまだ加入してないです。

個人年金保険に加入するより、イデコにしたほうがお得なことはわかっているのです。
自分の場合は、いま加入している個人年金を解約すると返礼率が掛け金の90%なので・・・。
個人年金保険からイデコにのりかえたいのですが、返礼率90%がネックになって出来ず(涙)
加入したい気持ちはあります。おそらく40歳半ばくらいになったら加入していると思います。

イデコで運用したい!とかではなく、掛け金が全額所得控除になるってところが自分にとっては大きな魅力です。
ただ、ここ2年くらいについては、イデコ運用益がすごいっていう方々が身近にゴロゴロ出現してるので運用するのもいいかもー-とか思ったり思わなかったり。