本日証券外務員1種を受験しました。
受験後、すぐに結果が出て合格でした。
今日は、午後有給休暇をとって受験してきたのですが、朝から頭痛が酷くてロキソニン飲んでも効かない状態の最悪のコンディション。

試験中も頭が痛くて、試験は早く問題解いて早く帰りたい・・・と思いながら受験。
問題解いていても答えがわからない問題が沢山あって、やる気を完全に失いながらでしたが、受かっていたのはラッキーでした。

今回の試験については、完全に運が良かっただけの気がしています。
勉強をあまりしていなかったので、受験料をドブに捨てる感じで自己嫌悪に陥りながら試験をうけたのですが、結果オーライ、ラッキーです。

合格の通知も、印刷用紙の真ん中に小さい文字で基準以上みたいな文言書いてあるだけだったので、試験終了後に紙をもらった時に受かってんのか落ちてるのか???ってなってましたよ。

合格の用紙を持ったまま駐車場の自販機でお茶買ってロキソニンをのみましたが、今日はほんとに薬が効いてくれない( ノД`)シクシク…

頭痛いー--。
今回初受験で合格で良かったのですが、落ちていた場合は、頭痛いし受験料無駄にしたしで、イライラマックスになっていたことでしょう。

ロトセブンはまだ当たっていませんが、受かっていたのでまあ良しとします。