4歳の娘の甚平を手作りしました。

原価は、布1,300円
糸 100円
型紙 600円
合計 2000円です。
作成時間 5時間くらい...

原価と作成時間を考えると、お店で売っている甚平って、作るより遥かに安いということがよく分かります。
自分で、布を買うくらいのお金で、西松屋とかで完成した服買えちゃうんですよね。

洋裁は完全に趣味ですね。
節約とかには、ならない感じです。

ただ、可愛い布で子供服を作ると、自分のようなど素人でも、それなりに可愛く洋服ができちゃいますね。
子供が生まれてすぐに、ミシンを購入しましたが、ミシンの性能がめっちゃ優秀。
私は、小学生の時の家庭科の授業以来、はじめてミシンを触り服を作ってみましたが、ちゃんとできちゃいますね。
洋裁の基本という本を1冊買って、読んで、わからんとこはYouTube見て。

とっても便利な時代になりました。

DSC_0008

型紙は、フリルじんべいというものを使用しました。
フリルが無かったので、フリルは付けていません(;’∀’)

そして、今週のロト7も当たりませんでした。