ロシアとウクライナの問題で円高・株安が進むか!?みたいな、感じになってますね。
子供名義で持っていた全米株式の投資信託は一昨日に売却予約をして一旦撤退。
自分の持ち株も、今週はそこそこ売却して、現金保有率を高めました。
持ちっぱなし放置とスイングトレードどっち?みたいな話があります。
子供名義は持ちっぱなし放置。
自分名義はスイングでやっています。
子供名義は、コロナショックで株価低迷の時に作って購入放置しているので、ほぼすべて含み益。
自分名義は、ちょいちょい利確と購入を繰り返し、含み損を損切できずに残った株式によりほぼすべて含み損。
今年の利確金額=含み損くらいな感じですね。
昨日は日経先物ミニで売りから入って、現物保有株の値下がり分と同額くらいのプラスで±ゼロ。
先物取引と株式って、損益通算できないのが痛いですよね。
ここも損益通算できればいいのにと思います。
大きな損失を出さないよう、慎重に取引をしていきたいと思います。
ギャンブラーの自分を出さないようにね・・・。