GMOコインで口座開設
とりあえず、暗号資産の取引口座の開設申し込みをしてみました。
なぜGMOコインで開設したかというと、GMOフィナンシャルホールディングス㈱の株式を少々保有しているからです。
10分で口座開設完了とありましたが、私の格安スマホでは、できなかったので取引ができるようになるまでに数日かかるっぽいです。
最近は、仮想通貨ではなく暗号資産と呼ぶようになってきているようですね。(最近でもない?)
※資金決済法の改正(令和2年5月1日施行)により、法令上、「仮想通貨」は「暗号資産」へ呼称変更されました。(金融庁)
そもそも、暗号資産とは何ぞや?という状態なので、ネットで情報を確認してみたのですが、いまいちよくわからない・・・。
あと、法人のマイニング機器で節税とかいう節税スキームがあるっぽいんですが、こちらもよくわからないです。
中小企業経営強化税制を利用するらしいですが、マイニングって機器を導入しさえすれば、できるものなんですかね?(マイニングが何かもよくわからんのですが・・・)
まあ、よくわからなくても取引はできるので、GMOコイン暗号資産ウォレットのアプリを取りあえず携帯にインストールしました。
口座が開設されたら、とりあえず少しだけ現金を投入しておこうと思います。
知識がないので、思わぬ落とし穴にはまる可能性がありますが、ちょっと買って持ちっぱなし放置&話のネタにでもなればと思い手を出してみることにします。
ただ、口座に現金投入すると、ポジポジ病を発症する気が・・・。